【無料でできる】パソコン1台でワンランク上なプレゼン発表会

パソコン
スポンサーリンク

来賓を交えた社内イベントや学会発表、シンポジウムなどの複数演者がいる場合、演者交代のタイミングでパソコンのデスクトップ画面が表示れてしまっては少しみっともないですよね。
業者に依頼する手もありますが、数万~十数万と高額コストがかかります。
演者交代時は大会タイトル画面をスクリーンに投影しつつ、パワポの切り替えはスイッチャーなどの機材を使わずに、パソコン一台でスタイリッシュに無料で簡潔に実現する裏技を10年エンジニア経験のある私がご紹介します。

スポンサーリンク

【無料でできる】パソコン1台でワンランク上なプレゼン発表会

たくさんの発表者がいるような場合、演者交代時につど別のパワーポイントデータを開かなくてはならず、いちいちデスクトップ画面を下図のように観客に見せることになります。

少々みっともないので、演者交代時を大会タイトル等を表示させるよう下図のような構成にしたいと思います。


通常このような構成にするには、パソコン2台とスイッチャーが必要になります。(システムは下図を参照)

機材も必要になり、パソコンも最低でも2台必要になります。
配線も多くなりトラブルの原因にもなります。
予算をかけずシンプルに単純化した上で、演者交代時もスクリーン上にはロゴマークやタイトルが表示される設定にして、来場者にも好印象なプレゼン発表会にしてみましょう。

準備するのもは3つだけです。

  • パソコン1台
  • タイトル用画像
  • ジェクター接続の映像ケーブル

接続方法もパソコンとプロジェクターを直結させるだけなのでシンプルです。

それでは早速、パソコンを設定してみましょう。


パソコン設定

●タイトル画像の準備 

演者交代時の大会タイトル画像を準備します。
パワーポイントで簡単に作成できます。
デザインを作成したらJPEG形式で保存すればOKです。
パワーポイントの「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類の変更」→「JPEGファイルの交換形式」でスライドを画像化します。


●作成した画像をデスクトップの背景に設定

先程作成した画像をパソコンのデスクトップ背景に設定します。
画像をビュアーで表示させ「・・・」→「設定」→「背景として設定」を選択します。

するとデスクトップ背景が指定した画像になったはずです。

しかし、これだと背景がタイトル画面になっただけで、パワポのデータなどがデスクトップ上に散乱しており、まだ見栄えが悪いです。


●拡張デスクトップ設定

演者交代時にプロジェクターにタイトル画像のみを表示する設定を行います。
プロジェクターに接続した状態で設定を行ってください。
パソコンの出力を拡張デスクトップに設定します。※ここが重要 
「Windows ボタン+P」→「拡張を選択」

これで、下図のようにパソコンのデスクトップはいつものデスクトップ画面、プロジェクターにはタイトル画像のみの表示になっているはずです。


●タスクバーの設定

Windows10の初期設定のままだとタスクバーが常時表示される設定になっており演者交代時のタイトル画面にも表示されてしまうので、こちらを解除します。
タスクバーの何も無いところで右クリック→「タスクバーの設定」→マルチディスプレイ項目を「オフ」

これで、演者交代時の画面はきれいなタイトル画像のみ表示されるようになります。

以上で設定は終了です!
パワポ使用時はプロジェクターにプレゼン資料が表示され、発表が終わってデスクトップ画面に戻すとスクリーン上はタイトル画面のみの表示になります。

まとめ

これで、来賓や観客が多いプレゼン大会や学会、シンポジウムでも、みっともないデスクトップ画面を表示せず、まるでプロに依頼したかのような演出が可能となりました。注意点は

  • パワーポイントの発表時は発表者ツール必至となる
  • ビデオをメディアプレイヤーで流そうとすると少し工夫が必要になる

最近のパワーポイントのVer(2013以降)では発表者ツールの使用がデフォルトなので、違和感覚える方は少ないかと思いますが、ミラーリングで常にプレゼンされている方は少し戸惑うかもしれません。
また、パワーポイントに埋め込みのビデオは問題ありませんが、メディアプレイヤーなどを使ってビデオ単体で再生しようとすると、パソコン画面上のみでビデオが流れてしまいスクリーン上はタイトル画像のままといったことが起こるので注意が必要です。

是非、参考にして頂きコストをかけずにワンランク上のプレゼン発表会にしてみてください。最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました